いろいろ日記:松風堂の小まんじゅう

お得ハウス

2019年02月22日 22:01

先日、静岡へ行ってきましたが、静岡へ行く前に、富士市中之郷(旧富士川町)にある小まんじゅうの松風堂へ寄りました。場所はここです。
富士川の向こう側へ行くときは気にして行くのですが、木曜定休日だったり、臨時休業だったり、11時頃ですでに売り切れ閉店だったりで、なかなかタイミングが合わなかったです。営業していることを確認して、9時前に行きました。

今は小まんじゅうだけのお店ですが、以前は和菓子もいろいろ作っていたようで、その型が店頭に飾られています。
中ではスタッフの方が忙しく働いていて、できあがった小まんじゅうが積み上げられていました。360円(28個)、670円(53個)、880円(70個)、1340円(106個)の4種類となっています。
次から次にお客さんが来ているので、積み上げられた箱がどんどん減っていきました。

知り合い用、自分用にいろいろ買いましたが、写真は自分用の28個のものです。
大きさ2cmほどの富士山形で頂上の噴火口に粒あんがのぞいています。皮がふかふかで食感も良く、あんの甘さが控えめで、美味しいです。2個まとめて口にいれるのもありです。

値段も手頃で、美味しいので、10時過ぎには売り切れになってしまうのも判ります。



関連記事