プロフィール
お得ハウス
お得ハウス
お得ハウスブログへようこそ!
ニョーボとダンナで「お得ハウス」というホームページを作っています。
よろしければ、ホームページもご覧下さい。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ

2019年10月21日

いろいろ日記:山梨日帰りバスツアー

昨日は山梨県へ日帰りバスツアーです。

いろいろ日記:山梨日帰りバスツアー
最初に河口湖町にある、山梨県の富士山世界遺産センターへ行きました。

いろいろ日記:山梨日帰りバスツアー
丸い形をした南館の中央には和紙で作られている富士山があって、時々刻々、色が変わり、きれいでした。また、実際に自分が富士登山をしているように映像で体験することができ、面白かったです。
信仰や芸術の対象としての富士山を紹介する展示も沢山ありました。

いろいろ日記:山梨日帰りバスツアー
富士山世界遺産センターを見学した後は、石和まで行き、昼食です。

いろいろ日記:山梨日帰りバスツアー
会席料理の昼食で、品数も多く、美味しかったです。

いろいろ日記:山梨日帰りバスツアー
昼食を摂ったホテルでは夜9時から中国雑技団のショーを行っていましたが、このショーを私たちの昼食の時にも見せてくれました。皿回し、仮面の早変わりなど、楽しかったです。

昼食の後は、桔梗屋さんに立ち寄り、買い物を楽しんで、沼津に戻りました。







同じカテゴリー(いろいろ日記)の記事画像
いろいろ日記:沼津浅間神社の早咲き桜が見ごろ
いろいろ日記:花だより 沼津あゆみ橋の桜
いろいろ日記:今日は節分 クイリング、豆まき、恵方巻
いろいろ日記:自動運転バスに乗りました
いろいろ日記:今年も三嶋大社へ初詣
いろいろ日記:掛川 ステンドグラス美術館と掛川城
同じカテゴリー(いろいろ日記)の記事
 いろいろ日記:沼津浅間神社の早咲き桜が見ごろ (2020-03-06 13:31)
 いろいろ日記:花だより 沼津あゆみ橋の桜 (2020-02-08 19:01)
 いろいろ日記:今日は節分 クイリング、豆まき、恵方巻 (2020-02-03 18:57)
 いろいろ日記:自動運転バスに乗りました (2020-01-30 19:56)
 いろいろ日記:今年も三嶋大社へ初詣 (2020-01-03 12:43)
 いろいろ日記:掛川 ステンドグラス美術館と掛川城 (2019-12-12 10:34)

Posted by お得ハウス at 19:46│Comments(0)いろいろ日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いろいろ日記:山梨日帰りバスツアー
    コメント(0)