プロフィール
お得ハウス
お得ハウス
お得ハウスブログへようこそ!
ニョーボとダンナで「お得ハウス」というホームページを作っています。
よろしければ、ホームページもご覧下さい。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ

2019年04月07日

いろいろ日記:香貫山の桜は満開から散り始め

今日もいい天気。沼津市の香貫山の桜を見に行ってきました。

いろいろ日記:香貫山の桜は満開から散り始め
香陵台まで歩いて上がりました。足元を狩野川が流れ、駿河湾は春霞です。


いろいろ日記:香貫山の桜は満開から散り始め
香陵台にはソメイヨシノやヤマザクラが植えられていますが、ソメイヨシノは満開から散り始め、ヤマザクラは若葉が見られるようになっています。
桜満開の日曜日とあって、10時過ぎでしたが、10台ほどが駐められる駐車場は満車でした。

いろいろ日記:香貫山の桜は満開から散り始め
ここには戦没者を慰霊する五重塔がありますが、青空の下、桜を両脇にして、これぞ日本の春といった風情でした。

いろいろ日記:香貫山の桜は満開から散り始め
桜と沼津市内遠望を楽しみ、売店で一休みして、道沿いの桜を見ながら下り始めました。ふもとから登ってくる人がけっこういます。
下まで降り、霊山寺まで来ると、塀越しの桜が見事でした。





同じカテゴリー(いろいろ日記)の記事画像
いろいろ日記:沼津浅間神社の早咲き桜が見ごろ
いろいろ日記:花だより 沼津あゆみ橋の桜
いろいろ日記:今日は節分 クイリング、豆まき、恵方巻
いろいろ日記:自動運転バスに乗りました
いろいろ日記:今年も三嶋大社へ初詣
いろいろ日記:掛川 ステンドグラス美術館と掛川城
同じカテゴリー(いろいろ日記)の記事
 いろいろ日記:沼津浅間神社の早咲き桜が見ごろ (2020-03-06 13:31)
 いろいろ日記:花だより 沼津あゆみ橋の桜 (2020-02-08 19:01)
 いろいろ日記:今日は節分 クイリング、豆まき、恵方巻 (2020-02-03 18:57)
 いろいろ日記:自動運転バスに乗りました (2020-01-30 19:56)
 いろいろ日記:今年も三嶋大社へ初詣 (2020-01-03 12:43)
 いろいろ日記:掛川 ステンドグラス美術館と掛川城 (2019-12-12 10:34)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いろいろ日記:香貫山の桜は満開から散り始め
    コメント(0)