2019年04月06日
いろいろ日記:沼川土手の桜は満開です
今週に入り暖かい日が多くなってきましたね。桜の開花も一気に進んだようです。

今日も暖かく、よく晴れたので、沼津市今沢から原にかけての沼川土手の桜を見に行ってきました。


先週末の白隠さくら祭りの時は三分から五分程度の咲き具合でしたが、満開です。散り始めた木もありました。
川面に映る桜並木や菜の花とのコラボレーションもきれいです。
家族連れ、カップル、友人同士、お一人様と、さまざまな人がお花見に来ていました。

満開の桜もきれいですが、ハナニラ、タンポポ、アガパンサスなど、いろいろな花が堤防に咲いていました。川の中にはオオバン、カルガモといった水鳥、そして大きな鯉が泳いでいました。

今日はあいにく富士山は雲にかくれていましたが、気持ち良い一日でした。
川面に映る桜並木や菜の花とのコラボレーションもきれいです。
家族連れ、カップル、友人同士、お一人様と、さまざまな人がお花見に来ていました。
今日はあいにく富士山は雲にかくれていましたが、気持ち良い一日でした。