2018年04月16日
いろいろ日記:中伊豆ワイナリーヒルズへ行ってきました
北側に富士山が見えました。朝は台風のような天候で、ここまで来るのに苦労したことがウソのようです。
ぶどうに巨峰というのがありますが、この中伊豆にあった試験場で作り出された品種で、雄大な富士山が見えるところで作られたから巨峰と名付けられたと、教えてもらいました。
ぶどうは垣根作りで、ぶどうには雨よけの覆いが掛けられるようになっていました。今は丁度、新芽の時期でした。
建物には鐘楼があり、志(こころざし)の鐘が下がっているそうです。
なお、ワインのブランドは志太、カラオケ シダックスのオーナーがこのワイナリーのオーナーで、姓は志太、韮山出身だそうです。
試飲したワインはどれもショップで買うことができます。ということで、普及品の白ワインを1本買いました。
ホテルでの食事(ランチ日記をご覧下さい)も美味しく、楽しい中伊豆ワイナリーヒルズでの1日でした。